千葉市緑区おゆみ野南 樋高 ピアノ教室



樋高ピアノ教室
 
 
  
 
       
  千葉市緑区おゆみ野 樋高ピアノ教室へようこそ
 
  ご挨拶

                
  お子様にピアノを習わせたいお父様、お母様、どのようなピアノのレッスンだったらいいな、とお思いですか?
 
自分が子供の時のレッスンは、
 厳しかったな、それでやめちゃったし…  
 好きな曲、弾かしてもらえなかったな…  
など、そんな思い出ありませんか?

この教室では、
 ピアノは楽しい❗ 
 弾けるようになる自分が嬉しい❗ 
 何より音楽を感じることができる❗

を大事に、一人一人に寄り添っていきます。
 
このような体験から大人の方もお子様も音楽が一生の友になっていってくれたらと願っています。                                                                            
  
  当教室について
 
 音楽にノリノリになる
 音楽の楽しさを知る
 音楽に共感する
 
当教室には、これを実現するための3つのツールがあります。
 
 音感
 絶対音感をつけるトレーニングをします。
 小学生低学年までに訓練を始めるのが大事ですが、
 もう少し年令が上がっても音感をある程度身につけられます。

 ピアノを弾く時に絶対音感がある子は、身につけていない子より難しい曲になっても弾くことが容易です。

 リズム
 リズム感の良さは、演奏のレベルを上げます。
一貫してリズムのトレーニングをしていくので自然に身につけられます。
自分でもノリがよく感じられ、弾く楽しみを感じます。



 読譜
 音符を見たら数えたりせずに反応するように弾くことも大事です。

 
導入期のカリキュラムにも定評があり、お子様も楽しく弾けます。
ゲーム感覚で楽しくできるを第一に難しさを感じないレッスンを心掛けていますので、皆さん長く続けていらっしゃいます。


 
   
 部活や、塾で忙しい、しか   し、ピアノも弾けたい 。そういう方も、コンクールや、ステップ(検定)に出場可能な腕前に、なれます。
 
 弾けるようになるには遅い、と思っていませんか?
今迄と違うピアノの世界が広がります。

 
ブログにレッスンの様子や、方法を紹介していますので、是非、ご覧ください。
インスタグラムも始めましたので併せてご覧ください。

年1回を目安に、発表会をホールで行っています。
 それとは別に連弾中心の小発表会を鎌取コミニティセンターで行っています。

只今、無料体験レッスンを受け付けています。
お気軽に、お問い合わせよりお申し込みください。
 
 
 
     体験レッスン

  初心者のお子様
 
たった1回の体験レッスンでここまで、できるようになります。
 
1、動物のカードを使い、4分音符、8分音符、2分音符、4分休符まで、リズム打ちできるように、なります。

2、カードを使って、ド、レ、ミ、辺りまで覚えて、読めるようになります。

3、ピアノの鍵盤のドの位置を理解し、指の番号(親指1番、人差し指2番、中指3番)を覚え、ド、レ、ミ、まで弾けるように、なります。

4、楽譜を見ながら、メロディーを自分の力で、弾けるようになります。

このように、楽譜を読みながら、弾くということを習慣付けて、いきます。

音符が、簡単な時から、楽譜を読むことに慣れれば、読譜がスムーズです。

読譜が、できれば、ショパンの曲などの、素敵な名曲を弾けるように、なっていきます。
 
 
 
  表現するためのピアノ
 
 小さい子であってもノリノリで表現できたら、楽しいと感じ、ピアノ大好きになります。
 
          
 千葉県千葉市緑区おゆみ野南6                           イオンタウンおゆみ野近く  千葉市立 南中近く  鎌取駅より、バス7分  おゆみ野駅より徒歩20分
 

 
 只今、無料体験レッスンを受付ています。